機械研会員日記

最新7回分

[バックナンバー] [目次] [HOMEに戻る]

2005年5月1日(日) 鉛色の空に写るもの

雨だ…。

S氏は8時から作業をしていたとか。カメラを前後させるためにラダーチェーンを張っているのだが…、初期構想にそんな機構は無かった。いやまあ前後しないと視野が狭すぎるのはわかっているのだが。

K君は3号機のアームを修正。がたつきを直す。軸にタップを切る辺りこだわっている。K君も良くやってくれます。
H氏はダミヤン収納テーブルの製作。マシンの寸法ぎりぎりの大きさ。まだ入るかどうか判りません…。

1号機
現在の1号機。遠くからだと何がなんだか。
(nagaitani)

2005年4月30日(土) 冷風機、起動します

夏日一歩手前の天気である。正直暑いと言ってもいい。思わず冷風機をつけました。

1号機はダミヤン収納テーブルを作ったり、無線カメラの取り付けなどを行なう。カメラを支えているサーボが悪いのか、カメラがぐらぐら揺れてテレビ越しだと車酔いしそうだ…。

K君の頑張りにより2号機のダミヤン収納ベッドが完成。
2号機ベッド
側面が斜めになっているとか、アクリルとアルミのコントラストとかが素敵だぞ。
(nagaitani)

2005年4月29日(金) 魔の単振動

プログラムを書いて、レスコン3号機がプロポで操縦できるようになった。外装の左右の開閉も可能。なぜかタイヤがついてないので動けないが。早くタイヤをつけるんだ!!
三号機
↑3号機

S氏が1号機のステアリングを切るプログラムのパラメータを書く。
………が、がっちょんがっちょんがっちょん。
タイヤが前後に美しい単振動。
PID制御の値の取り方のせいのなのだが、トルクや応答性も考えると、根本的にモーターの選定が悪いという結論に。機械屋H氏へこむ。
結局新しいモーターを買うことになったという。RS様様である。
(nagaitani)

2005年4月28日(木) 来てくださった方々に多謝

本日も説明会に多数の参加していただきありがとうございました。
5月中にも説明会を行ないますので、御友人も誘って再び来てくだいね。

そんなことより早くロボットを作りたいのだ、という方がおられたら、そこら辺の上回生を突っついてみると良いです。きっと個人的に教えてくれると思います。

新歓
↑説明会後には夕食です。おごりですよ。
(nagaitani)

2005年4月27日(水) 其の手は先に何を求める

後から聞いたことなのだが、O氏が知能ロボットコンテストで副賞として入手した○ラ○え○んをバラしたそうだ。ああ、何故現場にいなかったのだろう…。

これの声優が変わったことは関係ない。

doraemon
↑使えそうなものは置いてある。

さすが既製品である。完結したパーツで無駄がない。我々の作るものはこれの反目だろうか。
よく見るとボリュームらしきものも付いている。
別に置いてある足回りもエンコーダー付きのようでなかなか使いでがありそうだ。

…む、あそこにある青い丸い物体は………

……!!
(nagaitani)

2005年4月26日(火) 新入生の姿は輝いて

本日説明会に来てくださった新入生の方々、本当にありがとうございました。機械研の活動に少しでも興味を持って頂けたら幸いです。活動に参加してみようかと思われた方は火・金曜の例会に来られるか、あるいは次の説明会に来てください。まとまったチームが作れれば、これからどうやってロボットを作っていくか話し合いましょう。
(nagaitani)

2005年4月25日(月) どこかで見た回路

S氏から借りたC言語の本を取りに行くとS氏がいた。3号機に使うモータードライバーが動かないという…。そんなことより君は作業しすぎだと思う。少しは休んだほうがいいのではないだろうか…。

平日は作業できないので今後の予定を打ち合わせ。レスコンマシンの外装の素材が、RSコンポーネンツには良さそうな物がないのでニックで買うのがいいだろうということ。GW中は倉庫の使用が著しく制限されるということ。5月中に試走会会場へのルート確認をかねて神戸に下見に行くことなど…。

時間的にかなり厳しそうである。
(nagaitani)

webmaster@kikaiken.org
Akiary v.0.51